CATEGORY 気ままなコラム

弽のメンテナンスって?

弽は、メンテナンスが必須です。 「メンテナンスって何?今までしたこと無いんだけど」 なんて声がちらほら。 よく「この弽30年使ってるよー」なんて声も耳にしますが、弽の買い替えのお勧めは、約7〜10年なのです。鹿革ですから…

大日本武徳会 (2012年記事再編集)

大日本武徳会 弽師 征矢克己 東京の巣鴨に自宅があった頃、江上様と交流していた時の写真だそうです。詳しくは弓道師弟問答を。 このお腹に矢を立てかける射法は武徳会流のようですが・・・。 この時代に詳しい方いらっしゃいますか…

第3回世界弓道大会にて製作実演いたしました

事後報告となりますが、先に行われた世界弓道大会にて、製作実演をさせていただきました。 古来からの製作技術は、代々受け継がれている物です。我々職人は、皆様からの御発注を元に技術を向上させていただいていることでもあります。 …

鹿革水濡れ実験

今さらですが、カケに水分は厳禁です。 しかし、鹿革について調べていると、よく「鹿革は水に強く――」といったくだりを見かけます。これって矛盾していないか??と思い、改めて実験してみることにしました。 使用したのは小唐握り革…

カケを長持ちさせる方法~メンテナンスのご案内~

生徒・学生さんの新入生でそろそろ自分のカケを手にされる方も多いのではないでしょうか。湿気が苦手なカケの使用開始が梅雨時というのはなかなか大変だと思いますが、少しでもカケを長くきれいに使う方法についてご紹介します。使い始め…

プチレビュー 征竹

征竹のレビューです。 尾州竹林流の「竹林カケ」と弊社既存のカケから「いいとこ取り」をしたオリジナル品、征竹(せいちく)です。 特製、一般用(燻*)、一般用(丸染め*)の3種類がありますが、今回は特製と一般用(丸染め*)で…

プチレビュー 鹿鳴特製

鹿鳴特製のレビューです。 鹿鳴は「ろくめい」と読みます。和帽子弽のブランドです。 特製は燻革なので、燻の香りが漂います。 弦枕・弦道はありません。親指の第一関節辺りに掛けて引くような形になります(折り目掛け)。 一見する…