今回は、製作工程についてです。
どんなものでも、高コストだから良いものとは限りませんが、良いものにはだいたい手間暇かけてあるんですよね…( ;∀;)
2013年07月12日 (金)
「製作の工程の差って何ですか」とのご質問が。
一概に言えない部分ですが、例えば帽子の形の手の入れ方の例。
帽子を横から見ている図ですが、左が中離、右が束離用に手を加えたもの。
とりかけしやすい形状に削り込んでいるのがお分かりでしょうか。
こんな、微妙な積み重ねが工程の違いになり、差として現れてきます。
製品は、お値段なりの手の加え方をしています。
ご参考いただければ幸いです。
2013年09月26日 (木)