会者定離

最近「会者定離(えしゃじょうり)」を考えることがありました。

意味としては、「出会いがあれば別れがある」と言うことなんですが、ふと弓道の八節もある意味会者定離、いやいや「会射定離」なんだなぁ、と。
矢を番える所を「会う」と仮定すると、離れが正に別れ。

その先の的に的中するかしないかは、すべて一連の動作で決まるということですね。

今年弓道部に入部された皆さん、長いようで短い学生生活。たくさんの出会いを。